ToDoカテゴリ¶
ToDoカテゴリの情報を取得します。
リクエスト¶
エンドポイント¶
https://api.cybozulive.com/api/gwTaskFolder/V2
利用可能な HTTP メソッド¶
GET
必須パラメータ¶
- group - グループの ID を指定します。
オプションパラメータ¶
- start-index - コレクションを取得する場合のインデクスを指定します。値は正数のみ可能です。デフォルトは “0” です。
- max-results - コレクションを取得する場合の最大件数を指定します。値は正数のみ可能です。デフォルトは “20” です。上限は “100” です。
ToDoカテゴリを取得する¶
Examples¶
リクエストの例:
GET /api/gwTaskFolder/V2?group=1:1
レスポンスの例:
<feed xmlns="http://www.w3.org/2005/Atom"
xmlns:cbl="http://schemas.cybozulive.com/common/2010"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<title>サイボウズLive</title>
<link rel="alternate" href="https://cybozulive.com/" />
<author>
<name>高橋 健太</name>
<email>takahashi@example.com</email>
<uri>1:1</uri>
</author>
<cbl:totalCount>2</cbl:totalCount>
<entry>
<id>1:5</id>
<title>カテゴリ名</title>
<author>
<name>高橋 健太</name>
<uri>1:1</uri>
</author>
<cbl:group valueString="グループウェア1" id="1:1"/>
</entry>
<entry>
<id>1:6</id>
<title>デザイン</title>
<author>
<name>高橋 健太</name>
<uri>1:1</uri>
</author>
<cbl:group valueString="グループウェア1" id="1:1"/>
</entry>
</feed>
エラーコード¶
ありません。